最新のスワップ金利に注目してFX会社を徹底比較しています。 | |
![]() |
|
〜 基礎からわかる外貨投資 〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FX会社の最新スワップ金利徹底比較 |
会社名 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | スイス/円 | ランド/円 |
DMM FX | 6 | -13 | 5 | 3 | 3 | -13 | 9 |
外為ジャパン |
6 | -13 | 5 | 3 | 3 | -13 | 9 |
外為オンライン |
5 | -30 | 0 | 0 | 0 | -30 | 100 (※10万通貨) |
20,000円プレゼント FXブロードネット |
5 | -31 | 1 | 1 | 2 | -31 | 60 (※10万通貨) |
会社名 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | スイス/円 | ランド/円 |
Amazonギフト券 プレゼント マネー パートナーズ |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
27,000円プレゼント YJFX! |
6 | -25 | 2 | 0 | 1 | -22 | 8 |
キャンペーン実施中 ヒロセ通商 (LIONFX) |
0.2 | -6 | 0.1 | 0.3 | 0.3 | -3.6 | 0.6 |
ひまわりFX |
5 | -30 | 0 | 0 | 0 | -30 | 10 |
楽天FX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ポジションを持っている(通貨を交換している)あいだ、“日をまたぐごと”にもらえるスワップ金利は長期派の方がFXをする上で最も大切なポイントと言えます。 まずはじめに知っておいてほしいことは、もらえる「スワップ金利はFX会社によって”違う”」ということです。上のFX会社最新スワップ金利比較表を見ても分かるように、【ドル/円】ひとつにしてもスワップ金利の一番高いところと一番低いところでは、大きな差があります。 表に書かれている数値は“1日分(1万通貨)”のスワップ金利です。この数値だけを見ると、それほど差がないような気もしますが、これが100日経てば“100倍”、1000日経てば“1000倍”の差になってしまいます…。いかがでしょう?まさに天と地ほどの差になりますよね(2008年12月に至っては、【ドル/円】で“マイナス(支払い)”のスワップ金利が発生している所すらあります、汗”) ですので、長期派のみなさんはここでしっかりスワップ金利が高いFX会社を選んでから取り引きを始めてくださいね。 私が“おすすめ”しているのはDMM FXです。 スワップ金利の高さが業界最高水準の上、なんとスプレッドも業界最安水準とい う“奇跡的”な取引環境が整っています。よって、長期トレードを主にしている 方でも「ここぞ!」というときは、いつでも短期トレードをしていただくことが できます。 DMM FXのスワップ金利がどれだけ高いのかを確認していただくために、上 にFX会社最新スワップ金利比較表を用意しましたので、じっくり確認してくださ い。改めて申し上げますが、紹介しているFX会社はすべて“人気”のFX会社です 。スワップ金利もそこそこ高いところが多いことはお忘れなくお願いします(汗 ”) |
|
初めての方へ | サイトマップ | 取扱会社 | FXの基本 | FXの応用 | FX用語集 | |
すべてのコンテンツの画像・文章・デザイン等の無断転載を禁止させていただきます。尚、いかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いませんので、すべてにおける最終判断はご自身で行ってください。 |
Copyright - © やさしいFXのはじめ方 2021. All Rights Reserved |