少額から取り引きできる初心者向けのFX会社を徹底比較しています。 
やさしいFXのはじめ方  【初心者向け少額取引ができるおすすめFX会社】
 SBI FXTRADE…1通貨単位〜
 マネーパートナーズ…100通貨単位〜
〜 基礎からわかる外貨投資 〜
サイトマップ FX会社 FXの基本 FXの応用 投資日記 FX用語集
 初心者向け少額取引でFX会社を徹底比較
トップ取引会社の選び方FX会社徹底比較 > 初心者向け少額取引で徹底比較

初心者向け少額取引でFX会社比較

 
 

 このページでは、FX(外国為替証拠金取引)初心者のみなさんでも安心して取り引きを始めることができるFX会社をご紹介します。

 

 通常、FXの取り引きは“1万通貨”からできるようになっています。これは、1ドル100円のときなら、「“100万円の証拠金”(=100円×1万通貨)から取り引きができる」ことを意味しています。レバレッジ10倍なら10万円、レバレッジ25倍なら4万円から取り引きできます。

 

 つまり、安全にレバレッジを低くしてFXをしようとすればするほど、“たくさんのお金”を用意しなければならないのです。私は怖くてレバレッジを5倍以上にすることができなかったので、最低でも20万円を用意しないといけませんでした(汗”)

 

 とてもじゃないですが、“気軽に”なんて始められなかったです。本当はレバレッジ1倍で始めたかったのですが、それだと最低100万円も必要なので泣く泣く5倍で始めました。そのときの結果は…聞かないでください(笑)

 

 ですが、みなさんは安心してください。それから私はどこかもっと少ないお金で安全に始められるFX会社がないか調べましたところ、1通貨単位(1ドル80円なら“80円”)・証拠金約4円から取り引きができるFX会社があります。

 

 それはSBI FXTRADEです。 レバレッジは25倍となりますが、1通貨単位からの取引が可能なので数十万円という予算を用意する必要がありません。動かす資金が少ない分、大きな利益を出すことはありません。しかし、損失は1000通貨・1万通貨で取引するよりもずっと小さくなります。FX初心者の方であればまずは大きな利益を求める前に「損失を小さくすることが必要」だと思います。

 

 また、スプレッドも業界最高水準にあり、取引にかかるコストを押さえることができます。以上の理由より、FX初心者の方がはじめに取り引きをされるFX会社としては、かなり“おすすめ”です♪

 

     じっくり検討される方はご利用ください →

                                      ページ最終更新日:2019年7月26日

FX会社名 取引単位 レバレッジ 片道
手数料
スプレッド
米ドル/円
スワップ
米ドル/円
スワップ
翌日受取
信託
保全
SBI FXTRADE 1〜1,000通貨 25倍 無料 0.2銭 普通 全額
SBI FXTRADE 1,001〜100万通貨 25倍 無料 0.27銭 普通 全額
FXブロードネット
(ブロードライト)
1,000通貨 1倍コース
1〜25倍コース
無料 0.3銭 普通 × 全額
マネックス証券
FX PLUS
1,000通貨
1〜25倍コース 無料 2銭 普通 全額
YJFX! 1,000通貨 1倍
10倍・25倍
無料 0.3銭 普通 全額
ヒロセ通商 1,000通貨 1〜25倍コース 無料 0.3銭 普通 全額
マネー
パートナーズ
100通貨 1〜25倍コース
(米ドル/円)
無料 0.3銭 もらえない デイトレ
のみ
全額
SBI証券
SBI FXα
1,000通貨 1倍・3倍・5倍
10倍・25倍
無料 0.5銭 普通 全額
外為オンライン 1,000通貨 1〜25倍コース 無料 1.0銭 普通 全額
 
 

  【FX会社を状況別に徹底比較】
  スプレッドで比較する
  スワップ金利で比較する
  初心者&少額投資向けで比較する
  口座開設キャンペーン(FX&証券)で比較する
  FX会社を個別で比較する
  レバレッジで比較する
  取り引きできる通貨で比較する
  デイトレード取引システムで比較する
  くりっく365で比較する

初めての方へ | サイトマップ | 取扱会社 | FXの基本 | FXの応用 | FX用語集 |
 すべてのコンテンツの画像・文章・デザイン等の無断転載を禁止させていただきます。尚、いかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いませんので、すべてにおける最終判断はご自身で行ってください。
Copyright - © やさしいFXのはじめ方 2021. All Rights Reserved