外貨定期預金の為替予約についてご説明します。 | |
![]() |
|
〜 基礎からわかる外貨投資 〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初めてお越しの方へ |
トップ > FXの基本 > 外貨預金を学ぶ
外貨定期預金の為替予約<為替予約>このページでは、外貨定期預金で為替レートを固定できる為替予約について解説します。為替予約は少しむずかしいので、わからない方は飛ばしてもらって大丈夫です!為替予約はオプションなので、知らなくても外貨預金は普通にできます。 みなさんが外貨定期預金をやっているときに、「今の為替レートのところでドルを円にして、利益を確定したい!でも、定期預金だから売れない…」と思うことがあると思います。こんなときに役に立つのが為替予約なんです! くり返しになりますが、外貨定期預金は預け入れ期間中は引き出すことができません。ですので、満期の為替レートで外貨を円に換えることになります。でも、満期時の為替レートはわからないので不安ですよね…。こんなときに為替予約を使うと、預け入れ期間中に、「今の為替レートで外貨を円に交換したい!」と、引き出すときの為替レートを予約しておくことができるのです。 下の図で詳しく説明しますね。下の緑の丸の時点で6ヶ月で満期の外貨定期預金に入金したとします。この場合、為替予約を行わずに満期まで待っていると、買ったときと同じ為替レートで円を受け取ることになります。すると、利益は金利の分だけになってしまいますよね。ところが赤○の時点で為替予約をしておくと、為替差益も得ることができます。(銀行によっては、預け入れ期間中に為替予約をできないところもあるので、あらかじめ確認してください) また、為替予約にはルールが多いので注意してください。 2.
為替予約のキャンセルはできません 3. 中途解約はできません 一見ルールが多くむずかしそうに見える為替予約ですが、予約をした後の為替の動きを気にする必要がなくなるので、為替リスクをおさえたい方にはよいかもしれません。 ☆為替予約は使えそうで…使えない機能です。 ←満期後の取り扱い、中途解約へ戻る 外貨預金のはじめ方へ進む→ |
|
FXの基本 | ||
・外国為替のしくみを知る | ||
・外貨投資への心構え | ||
・外貨商品を知る | ||
・外貨預金を学ぶ | ||
◆外貨預金とは ◆外貨預金のメリット −高金利 −為替差益 −インフレリスクの回避 ◆外国為替のデメリット −為替差損 −為替手数料 −TTSとTTB ◆外貨預金のポイント ◆外貨定期預金とは −外貨定期預金とは −満期と中途解約 −為替予約 ← ◆外貨預金のはじめ方 |
||
・外貨MMFを学ぶ | ||
・FXを学ぶ | ||
・外国債券を学ぶ | ||
・外貨を実際に買ってみる | ||
・外貨を実際に売ってみる | ||
・外貨投資にかかる税金 | ||
FXの応用 | ||
取引会社の選び方 | ||
FX用語集 | ||
その他 | ||
初めての方へ | サイトマップ | 取引会社 | FXの基本 | FXの応用 | FX用語集 |
すべてのコンテンツの画像・文章・デザイン等の無断転載を禁止させていただきます。尚、いかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いませんので、すべてにおける最終判断はご自身で行ってください。 |
Copyright - © やさしいFXのはじめ方 2021. All Rights Reserved |