FXの特徴である、『レバレッジ』についてご説明します。 | |
![]() |
|
〜 基礎からわかる外貨投資 〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初めてお越しの方へ |
トップ > FXの基本 > FXを学ぶ
FXのレバレッジとは<レバレッジは利益だけでなく、損失も膨らませます>レバレッジとは、かんたんに言うと「てこの原理」です。レバレッジをかけることで、少ない資金で大きな取引ができます。 たとえば、手元に1万円しかなくても、レバレッジを100倍に設定すればなんと100万円の取り引きをすることができるようになります。つまり、為替差益やスワップも1万円で取り引きしたときより100倍大きくなるので、少ない金額でも大きな利益を得ることができるようになるのです。 ※レバレッジは2010年に50倍まで、2011年8月にすべてのFX業者が25倍までに引き下がりました。 「おぉ、それはすごいゾ!さっそくレバレッジを100倍にしてみよう!!」と思われた方、どうかもう少し私の話を聞いてください…。得られる利益が100倍になるということは、つまりその反対の損失も100倍になってしまうのです!! たとえば、レバレッジを100倍にしてしまうと、たったのマイナス1%の損失で投入した資金がゼロになってしまうのです(-1%×100倍=-100%)。身近な例で説明しますと、1ドル=100円のときにレバレッジを100倍にしてドルを購入した場合、その後1ドル=99円(-1%)になった時点で投入した全てのお金は無くなってしまうのです…(汗”)。 余裕資金の範囲でちょっとした“遊び”としてする分にはよいのかもしれませんが、老後を安心して過ごすための準備金づくりなど、安定した運用を目的として資産運用されている方は、このような危ない取引はしない方が安全です。レバレッジをかけるとしても3倍くらいまでに抑えるのが無難です。 ☆安定した運用を目指す方は、レバレッジを2〜3倍までにしましょう! 次は、FXの最大の魅力とも言えるスワップについて説明します。
|
|
FXの基本 | ||
・外国為替のしくみを知る | ||
・外貨投資への心構え | ||
・外貨商品を知る | ||
・外貨預金を学ぶ | ||
・外貨MMFを学ぶ | ||
・FXを学ぶ | ||
◆FXの特徴 ◆FXのレバレッジとは ← ◆FXのスワップ金利とは ◆FXのスプレッドとは ◆スワップ派の投資スタイル ◆為替差益派の投資スタイル ◆FXバーチャル取引で練習 |
||
・外国債券を学ぶ | ||
・外貨を実際に買ってみる | ||
・外貨を実際に売ってみる | ||
・外貨投資にかかる税金 | ||
FXの応用 | ||
取引会社の選び方 | ||
FX用語集 | ||
その他 | ||
初めての方へ | サイトマップ | 取引会社 | FXの基本 | FXの応用 | FX用語集 |
すべてのコンテンツの画像・文章・デザイン等の無断転載を禁止させていただきます。尚、いかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いませんので、すべてにおける最終判断はご自身で行ってください。 |
Copyright - © やさしいFXのはじめ方 2021. All Rights Reserved |