IFD注文についてご説明します
やさしいFXのはじめ方
〜 基礎からわかる外貨投資 〜
サイトマップ FX会社 FXの基本 FXの応用 投資日記 FX用語集
 初めてお越しの方へ    
トップFXの応用注文方法を知る > IFD注文

IFD注文



 IFD注文とは、「指定した注文を実行したあとに、さらに指定した注文を実行する」を事前に設定し、条件が満たされたところでその売買を自動でおこなわせる注文方法です。


 

IFD注文



 たとえば、為替レートが1ドル=105円で安定しているときに、「買値(Bid)が1ドル=100円まで下がったらドルを『買い』、売値(Ask)が1ドル=103円まで上がったら『売る』」など。

 

逆指値注文へ戻る                    OCO注文へ進む→

                                             

 FXの基本
 FXの応用
 ・外国為替の応用編では
 ・各通貨の特徴を知る
 ・チャート・指標を読む
 ・注文方法を知る
 ◆注文方法の一覧
 ◆成行注文
 ◆指値注文
 ◆逆指値注文
 ◆IFD注文
 ◆OCO注文
 ◆IFO注文
 ◆トレール注文
 ・投資方法を知る
 ・外貨以外の金融商品を知る
 取引会社の選び方
 FX用語集
 その他

初めての方へ | サイトマップ | 取引会社 | FXの基本 | FXの応用 | FX用語集 |
 すべてのコンテンツの画像・文章・デザイン等の無断転載を禁止させていただきます。尚、いかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いませんので、すべてにおける最終判断はご自身で行ってください。
Copyright - © やさしいFXのはじめ方 2021. All Rights Reserved